西洋からの仏教を耕した人 良い : 明治維新と宗教、そして増谷文雄博士

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

「西洋からの仏教を耕した人 : 明治維新と宗教、そして増谷文雄博士」荒木 稔惠定価: -「たしかに、制度は形の民主化をなしても、魂の民主化まで及びません。仏教は、日本人の魂の民主化に大きな役割を果たすことができます」―元駐日大使ライシャワー博士のメッセージを、宗教学者増谷文雄博士の業績に見出し、仏教の世界的拡がりと日本の近代化の一つの風景を著した労作。目次第1部 明治維新の宗教をたずねて(プロローグ―明治維新について、その一遠景;明治維新と仏教―廃仏毀釈をたずねて;明治維新とキリスト教―浦上キリシタン流配事件をたずねて;明治維新と神道―その尊皇思想の源流をたずねて)第2部 西洋からの仏教を耕した人々―増谷文雄博士とその業績(プロローグ―「西洋からの仏教」について、その一遠景;増谷文雄博士の近代仏教『阿含経典』について;増谷文雄博士の『仏教とキリスト教の比較研究』について)著者等紹介荒木稔恵[アラキトシエ]1941年東京都生まれ。1964年上智大学文学部史学科西洋史卒業。2年間都内私立中高等学校で歴史教師をつとめ、1969年慶応義塾大学院東洋史研究科に進み、1972年卒業。1973年から74年の1年間米国に創立されたばかり民間の国連大学ダグ・ハマーショルド大学に留学。帰国後財団法人仏教伝道協会に勤務。1982年退職後、家業従事。1993年宗教学者増谷文雄博士の草の根の記念会をつくり、小機関紙「パセーナディとマッリカー」創刊。1999年支援の仏教学者玉城康四郎博士のご他界に伴い、記念会を増谷・玉城博士記念会に改称。現在にいたる。1991年より「慈雲尊者『十善法語』勉強会」、1998年より上智大学恩師主宰の東西霊性交流の瞑想の会々員#荒木稔惠 #荒木_稔惠 #本 #宗教/その他

残り 4 1,099円

(246 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月17日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥297,961 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから